兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

行事案内

この行事案内は、2025年のご案内です。

薬科部 研究会
性感染症の検査と治療法アップデート

日 時 3月22日(土) 午後4時~
会 場 兵庫県保険医協会 5階会議室(オンライン併用)
講 師 淀川キリスト教病院 産婦人科医長 柴田 綾子先生
参加費 1,000円(会員無料)
2024年の梅毒患者報告数は14,663人と過去25年間で最多であり、性感染症は「まれにみる疾患」ではなく、どこにでも誰にでも起こり得る身近な問題になっています。本講演では、性感染症としてクラミジア、淋菌、梅毒、HSV(ヘルペス)、HPV(ヒトパピローマウイルス)に加えて、新しく検査が保険適用となったマイコプラズマ・ジェニタリウムとトリコモナスについて、症状、検査方法、治療薬について最近のアップデートを含めて紹介します。【柴田 記】
お申し込み 2094_10.jpgZoom視聴のお申し込み
URLまたは二次元コードからお申し込みください。
Zoom視聴は保険医協会会員のみです。会員外の方には薬剤師研修センターの単位付与もできません。
https://x.gd/bSYXU

来場参加 FAX078-393-1820

審査・指導相談日

【日時】
2025年3月13日(木)15:00~
※毎月第2木曜日
【会場】
協会5階会議室
【お問い合わせ先】
医科は事前予約制
電話:078-393-1840まで
歯科は随時
電話:078-393-1809まで
「指導通知」 が届いたら、 まず保険医協会にご連絡ください。
『月刊保団連』 同封の 「保険審査相談用紙」 をご利用ください。
バックナンバー2024年 バックナンバー2023年 バックナンバー2022年 バックナンバー2021年 バックナンバー2020年 バックナンバー2019年 バックナンバー2018年 バックナンバー2017年 バックナンバー2016年 バックナンバー2015年 バックナンバー2014年 バックナンバー2013年 バックナンバー2012年 バックナンバー2011年 バックナンバー2010年