この行事案内は、2025年のご案内です。
第619回診療内容向上研究会
見逃されがちな筋肉の痛みの診断治療
日 時 | 3月29日(土) 午後5時~ |
---|---|
会 場 | 兵庫県保険医協会 5階会議室(オンライン併用) |
講 師 | さいとう整形外科 リウマチ科 斉藤 究先生 ※講師来場でのご講演です。 |
参加費 | 無料 |
来場定員 |
50人 ※現地参加は必ず事前にお申し込みください。 お申し込み後のキャンセルも、ご連絡をお願いいたします。 |
画像に写らない痛みの診断治療では、医師の診察能力が最も問われます。例えレントゲンやMRIで異常所見があったとしても痛みの原因ではないことも多く、それを見抜くのも診察能力です。中でも筋の痛みは各科にわたり非常にcommonなものにも関わらず、理解している医師が少ないために悩んでいる患者があふれています。近年筋骨格系の痛みに水を注射して治す「ハイドロリリース」が注目を浴びており、演者も14年にわたり治療経験を積み重ねています。注射部位を選定するためには、筋骨格系の診察力、筋や神経の触診力、エコー解剖の理解、正確な注射技術などが必要であり、症例を交えて筋肉の痛みの診断治療につき概説します。【斉藤 記】 | |
お申し込み |
![]() 右のURLまたは二次元コードからお申し込みください。 案内メールが送付されます。 https://x.gd/WFZljk 来場参加 FAX078-393-1820 |