2013年11月05日(1734号) ピックアップニュース
![第22回日常診療経験交流会 200人超える参加 診療の夢 分野越え交流](http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/2013/11/01/files/1734_1.jpg)
日ごろの診療での創意工夫や疑問を交流し合おうと、協会は10月27日、第22回日常診療経験交流会を神戸市産業振興センターで開催した。「日常診療〜思いえがく夢〜」をテーマとし、医師・歯科医師・薬剤師、スタッフら205人が参加して、分科会や、医科・歯科・薬科交流企画などを通じて、それぞれの医院等での取り組みや研究成果を交流した。
...続き(2013/11/5)
![国民集会 「いのちまもる」社会保障を 医療者ら3千人が声上げる](http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/2013/11/01/files/1734_2.jpg)
社会保障の改善を求め、「いのちまもる10・24国民集会」が10月24日、東京・日比谷野外音楽堂で開催され、冷たい雨にも負けず医療・介護従事者ら3千人が集まった。保団連などでつくる実行委員会の主催。兵庫協会から、池内春樹理事長、八木秀満理事、藤森隆史評議員が参加した。
...続き(2013/11/5)
![安倍政権に一言! --会員の声-- (1) 垂水区 佐々木徹先生 すべての国民が幸せになる国に](http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/2013/11/01/files/1734_4.jpg)
消費税増税、社会保障改悪、TPP参加----。国民・医療者の声を無視した安倍政権の政策に対する会員の声を紹介していく。(不定期掲載)
...続き(2013/11/5)
人間にとって最大の不幸は、不治の病に罹患し死を宣告されることである。誰しも早くその病を治す薬を求めるであろう。新薬には人類の夢が託され、科学技術の粋が集約されている
...続き(2013/11/5)