兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

兵庫保険医新聞

2025年3月15日(2096号) ピックアップニュース

2・20 中央要請行動
高額療養費改悪白紙撤回を

2・20 中央要請行動<br/> 高額療養費改悪白紙撤回を 保団連・協会は2月20日、中央要請行動を実施。予算審議が行われるなか、高額療養費制度の改悪の白紙撤回、保険でより良い歯科医療の実現、従来の保険証の発行継続などを兵庫県選出国会議員らへ要請した。兵庫協会から白岩一心副理事長、小寺修評議員、川西敏雄参与が参加した。 ...続き(2025/3/15)

歯科技工問題交流会に歯科医師・技工士ら17人
[感想文] 歯科医師・歯科技工士が一致して危機打開を

歯科技工問題交流会に歯科医師・技工士ら17人<br/>[感想文] 歯科医師・歯科技工士が一致して危機打開を 協会などで構成する「保険でより良い歯科医療を」兵庫連絡会は2月1日、協会会議室で歯科技工問題交流会「歯科技工の危機を乗り越えよう!ホンネで語る夕べ~『2024歯科技工アンケート』結果発表もあわせて~」を開催した。 ...続き(2025/3/15)

抗議声明 環境・公害対策部
PFASの環境基準見送りに強く抗議する

協会は2月8日、第1203回理事会にて、PFASの環境基準見送りに抗議する内閣総理大臣、環境大臣宛ての声明を採択し、関係機関に送付した。要旨を紹介する。 ...続き(2025/3/15)

県弁護士会共催 市民シンポジウム 講演録
マイナ保険証推進で大丈夫?
県弁護士会共催 市民シンポジウム「使わなくていい?『マイナ保険証』」

県弁護士会共催 市民シンポジウム 講演録<br/> マイナ保険証推進で大丈夫?<br/> 県弁護士会共催 市民シンポジウム「使わなくていい?『マイナ保険証』」 協会が昨年11月23日、兵庫県弁護士会、日本弁護士連合会(日弁連)とともに共催して実施した市民シンポジウム「使わなくていい?『マイナ保険証』~どうして、私の受診歴がいろんな人に見られるの...?」。基調講演、報告の講演録を掲載する(文責・兵庫県保険医協会編集部)。 ...続き(2025/3/15)

燭心

古書店で江戸川乱歩の短編集を見つけた。30年も前に刊行された本だ。値段に釣られついつい買ってしまったが、これがなかなか面白い。一つご紹介を ...続き(2025/3/15)
バックナンバー 兵庫保険医新聞PDF 購読ご希望の方