兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

健康情報テレホンサービス

2009年4月

【月曜】 白内障手術を受けた人の注意点 ―眼内炎、メガネのこと―

 白内障手術を受けた後に一番注意することは、眼に細菌、つまりバイ菌が入らないようにすることです。手術をしてから1カ月は傷口が完全にふさがりませんので、瞼の上から眼を押したりこすったりはしないようにしてください。傷口が開いて、細菌が目に入る原因となります。手術の傷口から細菌が入ると「眼内炎」(がんないえん)という病気を起こすことがあります。これは細菌が目の中を溶かしてしまい、最悪の場合は失明してしまうことがあります。
 「眼内炎」とは、細菌による感染症で、1,000人~2,000人に1人の割合で起こると言われています。急に視力が落ちたり、まれに眼の痛みを伴います。このような異常があるときは、すぐに診察を受けるようにしましょう。特に、手術後1週間以内に起こる「眼内炎」は非常に進行が早く、早急に局所及び全身に抗生物質(目薬と飲み薬)を投与します。場合によっては眼内の膿を除去する手術が必要となります。「眼内炎」を防ぐためにも、化膿止めの抗生物質は用法・容量を守ってきちんと使用してください。
 次に、白内障手術後のメガネについてお話します。白内障手術後は他に眼の病気がなければ、眼内レンズを入れることにより視力が回復するものです。しかし、より良好な視力を求めるのであれば、手術後に自分の生活環境に応じてメガネをあわせていただくとよいでしょう。白内障手術を受けた目にはピントをあわせる調節力がほとんどありません。そのため、眼内レンズの度数を遠くにあわせると、手元を見るためのメガネが必要になります。逆に眼内レンズの度数を近くにあわせると、遠方を見るためのメガネが必要になります。ただし、手術を受けたあと眼の状態が安定し、視力が落ち着くまでには、1~3カ月ほどかかります。手術後のメガネについては個人差がありますので、主治医とよく相談してから作成してください。
 なお、手術の時に入れた眼内レンズの度数が合わなかった場合は、眼内レンズを入れ替える手術を行うか、特殊なレーザーを用いて「屈折矯正手術」を行うこともあります。さらに、手術のあと数年経って、水晶体の袋が濁ってきて目がかすむような場合は、特殊なレーザーを当てて視力を回復させることもあります。いずれも主治医とよく相談してください。

2022年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年
※健康情報テレホンサービス内検索です。