兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

健康情報テレホンサービス

2013年1月

【火曜】 赤ちゃんの口腔ケア―いつから、どのように始めるの?

 赤ちゃんの歯のブラッシングはいつから始めたらよいのでしょうか、またどのようにしたらよいのでしょうか? 

 よく育児書には、「前歯はガーゼでふいて」とか、「奥歯が生えてきてから」とか、「1歳6カ月から歯ブラシで磨く」などと書いてありますが、いきなり歯ブラシでブラッシングしようとすれば、ほとんどのお子さんがイヤがります。

 それは、親子ともども歯ブラシに慣れていないからです。夕食後の眠くなってきた時にいきなり起こされ、ブラッシングに慣れていない不安げな顔のお父さんやお母さんに、1歳6カ月になるまで経験したことのない歯ブラシをいきなり口の中につっこまれてゴシゴシされるのです。何をされるのかと怖くなって、泣いてイヤがるのは当然です。お父さんやお母さん自身も慣れていないので、歯ブラシが舌や歯ぐきにあたって痛いと、ブラッシングが大嫌いになっても仕方ありません。

 赤ちゃんの口腔ケアとしてブラッシングをするためには、まず、乳歯が生えた時から歯ブラシに慣らしていかれることをおすすめします。だいたい生後6-7カ月くらいで下の前歯が生えてきます。その頃は何でも口に入れたがる時期です。

 その時に小さな歯ブラシで「コショコショ」と磨いてあげるのです。本当にやさしい力でコショコショです。決してゴシゴシではありません。時間は4秒くらいで済ませれば、赤ちゃんがイヤがることはないでしょう。歯ブラシを口の中に入れることに慣らし、お父さんやお母さん自身も慣れていきましょう。

 その時大事なのは、ニコニコ笑いかけながら楽しく磨いてあげることです。鬼のような怖い顔をしてはいけません。時間を3分とか5分とか決めなくてもかまいません。イヤがる時は簡単に、機嫌のいい時はゆっくり丁寧に、少しずつでもいいので必ず毎日続けることが大切です。

 それから何よりも、お父さんやお母さん自身が、まずご自分の歯のブラッシングを毎日行って、その姿をお子さんに見せることが大事です。お父さんやお母さんが毎日楽しそうにブラッシングをされていたら、お子さんはいつかブラッシングに興味を持ち、「やってみたいなぁ」と思ってくれることでしょう。

2022年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年
※健康情報テレホンサービス内検索です。