兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

会員ページ

理事会スポット

2025年3月22日理事会

◇出席

  16人

◇情勢

 石破茂首相は、高額療養費制度の見直しについて、今年8月の患者負担限度額引き上げを見送ると発表した。与野党や患者団体の反発を受け、3度目の方針転換。

◇医療運動対策

 保団連「保険証を使い続けたい!」署名について、1万部を注文し、各会員に見本を届け、必要に応じて無料で提供することが了承された。

◇歯科部会・保険でより良い歯科医療を兵庫連絡会

 ①保団連2026年診療報酬改定に向けた歯科改善要求について、兵庫協会として「2026年6月歯科診療報酬改定に向けた不合理是正・改善要求アンケートに取り組むことが承認された。
 ②「保険でより良い歯科医療を」兵庫連絡会として、MBS毎日放送の取材依頼に応えて出演した報道・情報番組『よんチャンTV』の放送日が4/9に変更されたことが報告された。

◇環境公害対策部

 ①「ふるさとを返せ 津島原発訴訟」の「公正な判決を求める団体署名」に協力すること、
 ②PFAS汚染に関し「水道における水質基準等の見直しについて(第1次報告案)」及び「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準等の見直しについて(第7次報告案)」へのパブリックコメントに意見提出すること、
 ③泊原発3号機の再稼働に対する抗議声明を提出すること、を提案し了承された。

会員ページトップ 過去の記事はコチラ