兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

専門部だより

薬科部だより

薬科部第7回薬剤師のためのフィジカルアセスメント研究会のご案内

2014.03.08

実践!バイタルサインの測定 Part.2

日 時 2014年3月8日(土)午後3時~5時
会 場 兵庫県保険医協会6階会議室
           〒650-0024 神戸市中央区海岸通1-2-31神戸フコク生命海岸通ビル6階
            (JR・阪神「元町駅」から南へ徒歩約7分、兵庫県農業会館の西向い)
講 師 広川内科クリニック(西宮市) 広川 恵一 先生
参加費 500円(協会会員は無料)

 チーム医療・在宅医療が推進される現在、メディカルスタッフとしての薬剤師がフィジカルアセスメントを行うための基本のバイタルサイン(意識レベル・体温・血圧・心拍数・呼吸など)を理解し、実際にバイタルサインを測定することが当然のこととなる時代に移行しています。
 これまでの処方に基づいた薬の適正供給するための業務から、患者さんのバイタルサインも考慮した患者さんに寄り添う医療を行うことは、患者さんへの貢献だけでなく、これからの薬剤師が社会的評価を受けるためにも必要なことです。薬の専門家としてフィジカルアセスメントからの情報による副作用防止・薬の提言ができることが、チーム医療・在宅医療の中で必要とされる薬剤師です。
 薬剤師を応援してくださる広川恵一先生のこの研修会に参加して、患者さんからはもちろん、メディカルスタッフとしてチームの信頼を得られる薬剤師を目指したいと思います。(松枝 記)

※聴診器、パルスオキシメーター、血圧計、体温計、ストップウォッチはいくつかご用意しておりますが、お持ちの方は当日ご持参くださいますようお願いいたします。
※お申し込み・お問い合わせは事務局 楠・山田までTEL078-393-1803 E-mail: yamada-t@doc-net.or.jp

 

 

勤務医部会だより 共済部だより 税経部だより 歯科部会だより 政策宣伝広報委員会だより 環境公害対策部だより 国際部だより 薬科部だより 保険請求Q&A 審査対策部だより 文化部だより 女性医師・歯科医師の会 融資制度のご案内 医療活動部だより