兵庫県保険医協会

会員ページ 文字サイズ

専門部だより

税経部だより

青色・白色確定申告研究会 12人参加

2013.03.10

確定申告.JPG 青色・白色確定申告研究会を開催

 協会税務・経営部は2月10日に中村明税理士を講師に青色(白色)確定申告研究会を開催し12人が参加した。

 講師の中村税理士は今年2月発行の『保険医の経営と税務2013年版』をテキストとして、確定申告のあらましから、申告書作成における留意点についても解説した。

 中村税理士は、青色申告の特典と義務について説明。社会保険診療収入が5000万円以下であれば青色・白色関係なく、四段階特別経費率を使って所得金額を計算できる特例(租税特別措置法第26条)について解説し、その申告書作成方法について詳述された。

 また、消費税の課税事業者かどうかの判定時期や申告方法について解説した。また医療機関の「損税」問題についても解説され、協会・保団連の目指す「ゼロ税率」が実現すれば仕入れ税額を還付できると紹介した。

 2012年度等の税制改正については、震災関連で所得税額に2.1%分上乗せ(2013年以降)、個人住民税均等割り1000円上乗せ、所得税関係で給与所得控除の上限設定(給与収入1500万円超で245万円)などについて紹介。

 参加者からは「交際費はどこまで認められるのか」「措置法選択の場合は、実学計算を必ずしなければいけないのか」などの質問や意見が出された。

勤務医部会だより 共済部だより 税経部だより 歯科部会だより 政策宣伝広報委員会だより 環境公害対策部だより 国際部だより 薬科部だより 保険請求Q&A 審査対策部だより 文化部だより 女性医師・歯科医師の会 融資制度のご案内 医療活動部だより